長野スタジオではメニューにはダンサー対象のボディメンテナンスバレエクラスの枠は作っていませんでしたが、先月から14歳のバレエをやっている女の子が毎週プライベートでセッションに来てくださっています。お母様からお嬢さんが腰椎の分離症になっていまい、大好きなバレエどころか一時期は足もしびれてしまい歩くのも痛くて大変だったとのこと、バレエをお休みして今は痛みはない状態、スポーツ医学で評判の病院でのリハビリを始めてはいるが、また踊れるようになりたい、でもバレエクラスにいきなり戻るのは不安で、ぜひセッションを試したいとご連絡を頂きました。担当医の方も、できたら手術をしないで動かして強化をして治していくしかないとおっしゃって運動はすすめているという状況だったので、まずはどんな状態なのかお会いしてプログラムを組みましょうということでスタートしました。バレエの発表会で、初めてのパドドゥの役をもらったばかりで、これからという状況だったとのことで、ご本人もそれは残念だっただろう、そして14歳という年齢は、私の腰痛他体の痛みや違和感がどんどん増していった時期で私に力になれたらという思いで、スタートしました。私が長野にいる時間は週のうち3日間と限られているのでまずは週1回のペースで、間には日常に出来るような課題を出す形です。そして3回のセッションが過ぎたところで、先日とても嬉しいご報告を受けました。病院で担当医の方に、急に体全体の筋肉も動き出していて、体の動き自体もとても良くなっているけど、何かやりましたか?と言われたとのこと。週1回で3回のセッション後で既にこんなふうに結果としてお医者様からも声を頂けたのは嬉しいですし、何よりも本人とお母様にも希望を持って頂けたのが、私にとっての喜びです。
クラス内容は、東京メニューに加わった『ボディメンテナンスバレエクラス』で、ジャイロキネシス、トニックのエクササイズに加え、その感覚をどうバレエのポジションでどう役立て、動きに生かすのかをご本人に理解し感じていって頂くプログラムにしました。私自身が、ジャイロトニックのメソッドに出会う前に、いろんなエクササイズも試しましたが、エクササイズとバレエでの動きがこんなにバッチリと繋がるものは他にありませんでした。バレエが好き、踊ることが好きでやりたくても出来ない場合、エクササイズ=強化と思うとなんだかつらそう?なイメージですが、ジャイロトニックだと音楽性、芸術性があるのでつらいエクササイズでは全くなく、まるで踊るような感覚、私には正に運命の出会いでした。自分の体を『中から』感じることと、見た目にラインやポジションを『外から』つくることとのバランスがとれないと体には大きな負担がかかります。怪我や痛みが出てからしか残念ながら、その重要性に気づかないものなのですが、体を感じることがいかに大事で、それが遠回りのようで近道だということを、お伝えしていかれたらと思っています。
そしてさらに今日また新たにお聞きした嬉しい声。担当医の方が随分回復しているのでそろそろバレエを始めてもよいという診断だったとのこと。ジャイロトニックのメソッドがいかに関節の動きをよくし体の再教育に有効かということがこんなに早く顕著に現れたことは、本当に嬉しいことでした。今回のように良い結果に繋がったのは、何よりもご本人が、なんとか踊れるようになりたいという強い気持ちで、とても集中してセッションに取り組んでくださったからだと思います。バレエで体を痛めてしまう、体を固めてしまう、、、そうなると踊り、表現には辿り着けませんよね。そんな悲しいことがないように、私に出来るお手伝いをしたいと思っています。動きに対する発想、アプローチを変えるだけで、どの方の体にももっと無理なく自然に気持ちよく動ける場所があるはずだから。