今月はイベントクラスとして、新国立劇場の山本隆之君と、奥様でピアニストの規子さんとパドドウクラスを試みました。
隆之君は、新国立劇場時代によく一緒に踊って頂きましたが、信頼のおけるダンスパートナーとして、また同世代の友達として今も仲良くさせて頂いています。 詳細はこちら
今月はイベントクラスとして、新国立劇場の山本隆之君と、奥様でピアニストの規子さんとパドドウクラスを試みました。
隆之君は、新国立劇場時代によく一緒に踊って頂きましたが、信頼のおけるダンスパートナーとして、また同世代の友達として今も仲良くさせて頂いています。 詳細はこちら
先日、長野で私のバレエの恩師である倉島照代先生が主催された、
第二回長野全国バレエコンクールで審査員をさせて頂きました。
コンクールは小学校1,2年生の部から始まり、高校生以上まで全5部門での審査となりました。
私が初めてコンクールに挑戦したのは小学3年生。
それ以来、舞台に立ちたいがために毎年のようにコンクールに出場したのを思い出しました。
詳細はこちら
今更ながらですが、初ブログです。
気負わず気ままに書かせて頂こうと思っています。よろしくお願いします。
3月はMMKにとってビッグイベントがありました。3月15日から25日にジャイロキネシスファンデーションコースが無事に終了、14人のアプレンティスの皆さんが誕生しました。 詳細はこちら