Blog / ブログ

こんにちは。東京スタジオの筑井です。
新緑の気持ちの良い季節となりましたね。コロナ感染拡大がなかなか落ち着かず不安になることも多いですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

私は先日、真理子さんのバレエクラスを見学させていただく機会がありました。
受講者の皆さんの動きがみるみるうちに解放されキラキラと輝いていくのを見て、私も見ていてウキウキ楽しくなるようなクラスでした。心も身体も踊るためのヒントがたくさん詰まっていて、いただいたヒントを私も体感しながら、その感覚を皆さんとシェアできたら嬉しく思います。

それとは別で、先日地元のバレエ教室のおさらい会のお手伝いをする機会がありました。7966E6DA-3E7F-4049-A3BF-D05DF6917266
写真はその時に幕袖から撮らせていただいたものです。
コロナ禍で舞台に立てることが当たり前ではなくなってしまった生徒さんたちですが、大きな舞台で伸び伸びと自由に身体を動かす姿は喜びに溢れているように見えました。心から楽しむ姿が身体に現れていて感動的な舞台でした。

真理子さんのバレエクラス、子供たちのバレエのおさらい会、一見異なる二つの内容ですが、心と身体の繋がりを、指導者の視点(自分が踊っていないからこそ)で眺めることができ改めて客観視できた素晴らしい機会でした。

コロナ禍であるこの時期だからこそ、身体を動かすことで心も身体も軽やかにハッピーになれるよう、皆さんと一緒に動けることを楽しみにしています。

8B532537-588B-4C4C-832F-B38EEF823EE4皆様こんにちは!
MMK九州担当太田と申します。
ご無沙汰しております!そして初めましての方も多くいらっしゃると思いますので簡単に自己紹介をいたします。
詳細はこちらのスタッフ紹介のページにも載せていただいておりますのでもしよろしければご覧下さい!

https://mmk-art.co.jp/staff/others.html

私は7年前までMMK東京スタジオにてジャイロキネシス、ジャイロトニックの指導を担当させていただいておりました。
地元の大分に帰ってからは【プリマクラッセバレエスタジオ】という自身のスタジオを立ちあげ現在約100名の生徒さんと毎日楽しくレッスンをしております。
スタジオオープンの際には真理子さんに大分にお越しいただきジャイロキネシスとバレエの特別ワークショップを開催していただきました!https://mmk-art.co.jp/archives/11330
私自身は大分に戻ってからも東京で真理子さんのクラスやアップデートコースを受講したりしていましたが、ずっとずっと大分の生徒さんにもまたご指導いただきたいと心から願っていました。
そしてこの度再び念願叶い、真理子さんに大分の生徒さんに向けてジャイロキネシスとバレエのワークショップを開催することができました!コロナ禍の影響でオンラインとなりましたが画面越しの真理子さんのオーラに生徒さんみんなが一瞬で釘付けになったのが印象的でした。
骨盤の位置、背骨の動きなどイメージをしっかりと伝えて下さり無理のない動きでバレエを踊る大切さを伝えてくださると、みるみるうちに生徒さんの身体、表情が変わっていくのが見えました。
私は生徒さんのフォローをしながら真理子さんの話を聞いていて、ほんの少ししか一緒に身体を動かすことができなかったのですがそれだけでも痛めていた股関節が楽に、、、これも嬉しくて嬉しくてたまりませんでした!
レッスン後にはみんなの表情がキラキラ!!
動きもスムーズ!!
今まで力んで踊っていたのにこんなに楽に踊れるんだーと喜んでいる生徒の姿に私も嬉しく思い、また私も真理子さんのような指導が出来るように学び続けなければと気持ちを新たにしました。

コロナ禍で諦めなければならないこと、出来ない!と思うことがたくさんあると思います。でも今回真理子さんのご協力のもと新しい挑戦ができたことは私にとっても大きな一歩となりました。
またブログやコロナが落ち着いたら東京スタジオで皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

S__11804753
こんにちは、東京スタジオの酒井です。
三寒四温を繰り返しながら、いよいよ春がやってきましたね。
暖かな陽気の日は、お散歩をしながら近隣の植物を見て、春を感じています♪
私はグリーンを育てたりと日々、春の雰囲気を楽しんでいます。写真は、ミントブッシュという植物です。

暖かくなると、身体も動かしたくなりますよね。コロナ禍で運動不足の方も多いと思いますが、季節の変わり目に心機一転、ジャイロキネシス®︎やバレエ を始めてはいかがでしょうか。

私は、mmkで火曜日14時45分からのジャイロキネシス®︎のクラス、日曜日17時からのオンラインジャイロキネシス、を担当していますので、ぜひご参加下さい(^-^)

また、主宰するスタジオNozomi Balletでは、ジャイロキネシス®︎で学んだ身体の使い方ををバレエクラスの指導に活かして行っています。お子様から大人の方まで、アットホームな雰囲気で楽しくレッスンしています。
こちらもぜひお越し下さい。

お待ちしております!

NOZOMI☆

S__11804751

こんにちは。
東京スタジオの島村です。
2月も下旬になりぽかぽかと春らしい陽気が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日、ジャイロトニック®︎の指導者養成コースの第一ステップであるプレトレーニングコースを修了しました。

99D5B044-2BA1-4759-B523-F975AAF5C5A5

ジャイロトニック®︎のマシンを使うと身体の歪みをより顕著に気付かされ、知らないうちに固めてしまっていた部分が動いていくうちにビビビッ!と反応して、背骨や体内に暖かいものが一気に巡っていくのが感じられます。

コースやその後の真理子さんのクラス、ワークショップ等を通じて、自身の体の使い方の癖がよりわかるようになったり、身体の繊細な部分が繋がったり伸びる感覚を味わう事ができたりと発見の連続でした。

またジャイロキネシス®︎へのヒントも新たに沢山得ることが出来たので、日々のレッスンでこの気持ち良さを皆様とシェアして行きたいと思っています。

夏にはジャイロトニック®︎の資格が取得できるのも楽しみです。

そして、皆さまに一つお知らせがございます!

5月よりMMK東京スタジオでジャイロキネシス®︎のレギュラークラスを担当させて頂くことになり、4月にはそれに先立ちイベントクラスを開催させていただくことになりました。

4/17(土)11時〜12時15分
GKイベント75min.[島村トレーナー]
(受講料2,000円の、お得なイベントとなっております)

春が近づき心も身体もより朗らかにはずむ季節の中、スタジオやオンラインで、皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

2月に入り春を感じられるような気候となり、お天気の良い日はなんだかワクワク、身体も動きやすくなって来ました。昨年後半は延期となっていた指導者養成コースが毎月連続していましたが、今年前半は少しスケジュールを緩めて進んでいます。そんな中、指導する側ではなく自分のための時間としてバレエクラスを毎週受け始めました。

MMM開設から10年、指導するのがメインの生活で自分がバレエクラスを受けるのは出来ても月1回程度だったので、引退後にこんなにバレエクラスを受けているのは初めてです。10年間に自分なりに重ねて来た身体の発見を、実際に自分の身体で フルにバレエで動いて人体実験するような時間が、今、楽しくて仕方ありません。

FB7AC20F-4816-480C-B9A6-1F96F6A7B2A7

29E9B427-1949-4EAB-856E-B980D5A9FAA9MMKスタッフの野本トレーナーと所沢にある大畠律子先生(元・牧阿佐美バレエ団のプリンシパルでいらした)のスタジオのオープンクラスにお邪魔していますが、今までもご依頼をいただき出張レッスンやコーチングに伺ったり、生徒さんもMMKスタジオに来てくださったりと、良い交流をさせて頂いて来ました。自分が指導している生徒さんやスタッフと一緒にバレエクラスを受けるというのも、私にとって特別な時間となっていますし、大畠先生ご自身の美しい動きからも、沢山のインスピレーションを頂いています。また先日はやはり牧バレエ団で踊っていらした京當侑一籠君がクラスにいらしていたので、ちょっと無理なお願いをして^^; パドドゥにお付き合いいただきました。侑一籠君のパートナリングがお上手なおかげもあり、すっかり調子に乗っていろいろ試してしまいましたが、現役の時以来、十数年ぶりのパドドゥは最高に楽しくてしばらく興奮状態になりました。

私の拘りでもある『日本人と欧米人の骨格、文化の違い』を考慮したバレエの動き方に関しても、やはり自分がポアントでフルに近い感じで試すことによって再確認、新発見ができたり、自分自身の身体の課題も益々明確に観察するきっかけにもなっていて、その発見を皆さんにまたシェアして行くのが楽しみになっています。

改めて、バレエは深部のとても繊細な部分を巧妙に使う動きであって、その緻密な動きの中で “トンネルの先の出口“ が見えた時のような爽快感、気持ち良さは、きっと他のどのジャンルの動きにもないような究極のものではないか、と思います。引退後13年が経ち、バレエと少しだけ距離を置いたその時間の間に、ジャイロトニックとの出会い、膝の手術、解剖学への興味がありました。その流れは、自分の身体を、また自分自身を肯定するプロセスだったように思います。勿論これからもそのプロセスは続きますが、今、現役の時とは違い何のプレッシャーもなくこうしてバレエと向き合える時間を過ごすことからまた、指導者としてのボキャブラリーや引き出しを増やして行きたいなと思っています。何よりも好きなことを出来る時間は自分自身をハッピーに、そして元気にしてくれますし!

バレエとどんな距離でどう関わるかはそれぞれで、また人生のタイミングで変化するものだったりするとも思いますが、改めて、人生の中にバレエがあって良かった、とつくづく実感をしながら2021年のスタートを切りました。

まだまだ不安は消えない状況ではありますが、今年も一年、皆さんと一緒に気持ち良く身体を動かしながら元気に過ごして行かれるよう願っております。

 

 

_20210208_101317
みなさん、こんにちは
東京スタジオの野本です。
お元気でお過ごしでしょうか?
2月に入って少しずつ暖かくなってきましたね!
ふとした瞬間の風や日差しに、春の訪れを感じるようになりました。
まだ寒暖の差がありますが、少しずつ春に向かっていることを感じる日々です。
先日のスタジオのクラスでは、とても暖かい日差しのなか心地良く動くことが出来ました。
オーナーの真理子さんもクラスに参加して下さり
沢山のヒントを頂き、クライアントさんと3人で楽しく実りあるクラスになりました。
緊急事態宣言も延長になりまだ油断出来ない状況ですが、MMKではクラスを少人数制にさせて頂き、手洗いうがいやスタジオ除菌清掃を徹底し、いらして下さるみなさまの安全を心がけております。
オンラインクラスも定期的に設けておりますので、一緒にジャイロキネシス®️で身体を動かし整えませんか?
スタジオで、オンラインでお待ちしております。

1612503699428

お正月モードはあっと言う間に過ぎて、都内は年明け早々の緊急事態宣言となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

この年末年始はおうち時間が充実した方も多かったのではないでしょうか。私は家で美味しいご飯をたくさん食べてたっぷり睡眠も取り、のんびりと過ごすことができました。
年の最初は真理子さんのジャイロトニック®︎セッションからのスタート。年末年始で鈍っていた身体に心地よい刺激がはいってきて、身体の奥の方からみるみるうちに目覚めていくのを感じました。セッション後にはホッと安心感がでて居心地の良いところにしっかり着地できたような感じがして、やっぱりこの感触が好きなんだと再確認できました。またさらに新しい感触も味わえたところもあり、良い年のスタートとなりました。
1CF6F888-AA0B-41EE-AAFB-2603BC724907
このような状況の中で見えない不安はなかなか消えませんが、一緒に身体を動かすことによって少しでも明るい方向に進めるお手伝いが出来たら嬉しく思います。
2021年もスタジオ、オンラインで皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

S__10600503

こんにちは。東京スタジオの酒井です。皆様いかがお過ごしですか。
12月になり、今年もあと僅かとなりました。特に今年はあっという間に一年が過ぎてしまったように感じます。
コロナの影響で延期になっていましたが、10月にはジャイロキネシス®アップデートコースを受講させていただくことができました!
真理子さんや久しぶりにお会いする方々から刺激をいただき、新しい発見が沢山ありました。ジャイロキネシス®の良さを再確認しとても有意義な時間となりました。

また、先日主宰するスタジオNozomi Balletの新スタジオをオープンすることが出来ました。一戸建てのスタジオなので、明るく天井が高い空間で、気持ちよく踊ることが出来ます。生徒の皆さんがのびのびと踊る姿を見て、建設してよかったなと嬉しく思います。

今後も気持ち新たに、クラスを行っていきたいと思います。寒い時期こそ、全身の血流を良くして身体が温まるジャイロキネシス®で体を整えませんか?
免疫力を上げてコロナに負けない身体づくりをしていきましょう!
スタジオレッスン、オンラインレッスン、どちらもぜひお待ちしております!

NOZOMI

S__10600501

 

みなさん、初めまして。
今月よりMMKのスタッフとして活動させて頂くことになりました、島村ゆいと申します。

幼い頃からモダンダンスやコンテンポラリーダンスをやってきた中で、腰痛や心身の不調に繰り返し悩んでいたところ、ジャイロキネシス®︎に出逢いました。
悩みがみるみる改善していく感動はもちろんの事、動いていると幼い頃の自由な感覚を思い出して、子供に戻ったようにウキウキ、ワクワク、心が踊る感覚に魅了されます!

みなさんと一緒に動く中で、心身の解放や自由に身体が動く気持ちよさ、素晴らしさを共有していきたいと思っております。
これからどうぞ、よろしくお願い致します。

そして、今月から週に2回、オンラインクラスを担当させて頂いております。
【火曜日】11:00〜12:15
【日曜日】19:30〜20:45
ぜひご参加ください!

何かと忙しない年末の時期ですが、寒さや風邪には充分に気をつけて、お元気にお過ごしください。
スタジオやオンラインで、お会いできるのを楽しみにしております♪
D7E94F34-313E-4750-8D4B-95C5D7C1F030

1597491720223
みなさん、こんにちは。
東京スタジオの野本です。
暑かった夏も終わりを迎え、日差しや空気も変わり過ごしやすい陽気になってきましたね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
コロナの収束も見えずまだ不安な生活は続いてますが、新しい生活様式のなか日常が戻り初めてきましたね。
先月の話しになりますが、長期延期になっておりましたライセンス更新のコースを受講させて頂きました。
久しぶりに、自分自身に向きあい3日間たっぷり身体を動かし濃密な時間を過ごすことが出来ました。
コロナの影響で、生活習慣や生活リズムが変わってしまい強張ってしまっていた身体がスルスルとほどけて行くように緩んで行きました!
コースを受講する度に新たな発見や感触を得ることが出来、身体の変化を感じることでジャイロキネシス®️の素晴らしさを体感します。
季節の変わり目で体調を崩しやすいこの時期、新しい生活様式で生活習慣やリズムが変わってしまい凝り固まってしまっている身体を一緒に動いて整えてみませんか?
MMKではクラスを少人数制にさせて頂き、手洗いうがいやスタジオ除菌清掃を徹底し、いらして下さるみなさまの安全を心がけております。
オンラインクラスも定期的に設けておりますので、一緒にジャイロキネシス®️で身体を動かし整えませんか?
スタジオで、オンラインでお待ちしております。

 

about MMK

About MMK

  • About MMK / MMKについて
  • スタッフ
  • ブログ
  • お客様の声
  • トレーナー派遣
  • MMKについて
  • スタッフ
  • ブログ
  • お客様の声

Teacher Traning

Teacher Traning

  • ジャイロキネシス養成コース

Teacher Traning

Youtube

Profile

<

Profile ~Mariko Miyauchi~

主宰 宮内真理子

Facebook & Twitter

SNS

  • MMK_studio Instagram
  • MMK Twitter 公式アカウント
  • MMK 公式Facebookページ
  • MMK_studio Instagram